
稲澤歯科医院
Inazawa Dental Clinic
長崎市・長崎駅側で虫歯予防、一般歯科治療から審美歯科など自費治療まで地域に愛されるホームドクター稲澤歯科医院です。
Nagasaki-Japan
ご予約・お問合せはお気軽にどうぞ。
095-827-3388
ホワイトニング
Whitening

ホワイトニング(歯の漂白)
輝く白い歯。
それは、
もう夢ではありません。
輝く白い歯であなたの笑顔がきらめきます。
稲澤歯科医院では歯にやさしい方法で歯を削ることなく、神経を傷つけることなく、麻酔も使用せずに白い歯にします。
輝くような白い歯は、お顔の表情を一段と明るくし、若々しい印象を与えます。加齢や生活習慣など、何らかの原因で黄ばんだり、色が濃くなってしまった歯を白くする方法がホワイトニングです。
鏡に映るあなたの笑顔にキラキラと白い歯が輝きますように。

稲澤歯科のホワイトニング おすすめポイント
・・・・
・
・・・・・・・
アロマをたいた個室で、リラックスしていただいた状態で施術します。
長崎で唯一、歯を強くしながら歯を白くするFAPホワイトニングを取り扱っています。
豊富なホワイトニングメニューから、最適な方法を患者様ごとにプログラミングします。
TionとFAPホワイトニングの組み合わせにより、短期間で歯にも優しくホワイトニングできます。
ホワイトニングの前に提案書を作成。しっかりとカウセンリングしたのち、注意事項等をご説明し、同意をいただけた場合にのみ、ご署名いただき施術に入ります。(ホワイトニングが適応できない場合もあります。)
最新のホワイトニング機器を取り揃えています。(カメラ、照射器、歯の色調測定器)
経験豊かなドクター、スタッフによる施術いたします。
歯ぐきをしっかりと保護しますので、施術中の痛みはほとんどありません。
施術後には、歯のパックをお試しいただき、ミネラル補給をします。
術前後に口腔内写真を撮影し、専用の色調測定器を使用しますので、客観的に効果を実感していただきます。
お一人づつ写真を現像し、結果シートを作成した上で説明し、効果を実感していただきます。
漂白後のメンテナンスの実施も致します。
当院でのホワイトニングの流れ
初診時
2回目
ご来院
ホワイトニングが施術可能か診察します。

チェアーサイドではなく、個室でホワイトニングについてご説明

・提案書
・ホワイトニング同意書
・ホワイトニング注意事項
について再 度ご説明
・歯周病検査
・虫歯の有無
・口腔内写真撮影 等
クリーニングし、ステインオフした状態でもう一度ホワイトニングをご希望か確認します。
・回数
・費用
・何時までにどこまで白くしたいか
ご希望に沿えるよう、ディスカッションします。
提案書を作成します。
ホワイトニング日程をきめます。
約1時間~1時間半、ホワイトニング施術
施術後、歯のパック塗布し、結果シートをもとに説明します。
約1週間~1ヶ月以内に2回目のホワイトニングを行います。
ホワイトニングの流れを時系列で分かり易く説明しています。>
短期間で歯も強くなり、虫歯予防できるホワイトニングの組み合わせ

+

(初 回)
Tion(ティオン)にて効率よく、より明るく、透明感を出す。
(2回目以降)
FAPにて歯を強くし、虫歯予防する!さらに後戻りしづらくする!

0120-44-1738
ホワイトニングの問合せご相談はお気軽にどうぞ。
ホワイトニングの特徴比較
Tion(ティオン)ホワイトニング/FAPホワイトニング

項 目
1回でのホワイトニング効果
施術時間
平均効果持続期間
痛み
色の調整
仕上がり
白斑の強調
1年間にできる回数の限度
特徴

Tion(ティオン)ホワイトニング
1.5~4.0
約1.5時間
約1年半
ほぼ無い
しにくい
透明感がある
ある
3回まで
トヨタ開発のTion(ティオン)独自の光触媒により、高い漂白効果と低刺激性の両立が実現

FAP
0.5~2.5
1~1.5時間
ほぼ後戻りしない
ほぼ無い
しやすい
マットな仕上がり
ある
何回してもほぼ問題ない
むし歯予防効果のあるフッ化アパタイトを歯の表面に沈着させるために、歯を強化する。
2つのタイプのホワイトニング
オフィスホワイトニング / ホームホワイトニング
① Tion ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を削ったり被せたりせずに、歯そのものを白くできます。
ホワイトニングにはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う歯の漂白。ホームホワイトニングは、家で行う歯の漂白の事です。
両者を並行して行う場合は、デュアルホワイトニングと言います。

術前

術後
お気軽にご相談・お問合せください。
こんな方におすすめ!
●歯を白くしたい
●歯の色が悪いので人前でおもいきり笑えない。
●白い歯にしたいけど痛いのはいやだ。
仕事上人の前で話をしなくてはならない。
●年齢によって歯が変色してきた。
こんな方はご注意を。
ホワイトニングする歯が・・・
●冷たいものがしみる
●虫歯がある
●削られていたり、磨り減っている。
●18才以下
●妊婦または授乳期の女性
●気管支喘息
●無カタラーゼ症 etc
オフィスホワイトニング(特徴)
ホームホワイトニング(特徴)

院内でのホワイトニング

お家でのホワイトニング
●
●
●
●
●
歯科医院で行う。
施術時間=約90~120分
1回の施術で歯を白くする。
ホワイトニング剤を塗り、光を照射してホワイトニング効果を促進させる。
1回で完了するので、忙しい方、時間が無い方に最適(たとえば、結婚式を間近に控えている方など)
●
●
●
●
●
自宅で行う。
自宅で2週間(1日2時間)徐々に歯を白くしていく。
専用のマウストレーを作成し、そこにホワイトニングジェルを注入して装着
時間をかけて薬剤を深く浸透させるので、ホワイトニング効果がより高い。
オフィスホワイトニングよりも白さが持続する。
How to ホワイトニング
オフィスホワイトニングのステップ ※歯科医院でその日のうちに
歯科医院で

ホワイトニングについての説明。歯の表面をクリーニング
オフィスホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います。そして、ホワイトニング効果を得やすくするために歯の表面のクリーニングを行います。

歯肉保護
ホワイトニングジェルが歯肉に触れないように歯肉を保護します。

ホワイトニングジェルの塗布

光を照射

効果の確認
ホワイトニングジェルを塗布します。
歯面に塗ったホワイトニングジェルに光を照射します。
ホワイトニングの効果を確認します。
ホームホワイトニングのステップ
歯科医院で
ご自宅で

ホワイトニングについての説明。歯の表面をクリーニング
オフィスホワイトニングについての説明と、現在の歯の色の確認を行います。そして、ホワイトニング効果を得やすくするために歯の表面のクリーニングを行います。

マウストレーの作成
歯の型をとって、ホワイト ニングジェルを塗布するときに使用するマウストレーを作製します。完成したマウストレーとホワイトニングジェルをお持ち帰りいただきます。

ホワイトニングジェルの注入

マウストレーの装着

経過の確認
マウストレーへホワイトニングジェルを注入します。1歯あたり米粒2つ分を目安にします。
ホワイトニングジェルが注入されたトレーを装着します。ホワイトニングジェルが歯全体に行き渡っていることを確認します。装着時間は歯科医師の指示に従ってください。
※装着も自然です。
ホワイトニング効果の経過確認を行いますので、歯科医師に指示された日に来院して下さい。
歯にやさしい漂白
FAPホワイトニング、こんな方に特におすすめ致します。

・歯の色が気になり人前でおもいきり笑えない方
・仕事上、人前で話をする機会が多い方
・年齢とともに歯が変色してきた方
・結婚式を控えている方
・歯の表を強く(虫歯予防)したい方 etc
歯にやさしいFAPホワイトニング


