top of page

舌ケアが感染症対策になる?

稲沢歯科医院

皆さんこんにちは。長崎駅前、交通会館ビル5階で開業しております稲澤歯科医院です。


ついに1年のしめくくりである「師走」に入りました。


忙しくて走るように過ぎ去っていくという意味がありますが、残り1か月健康に過ごしましょう!


そのためには、やはり予防が大切になってきます。




お口の健康は体の健康でもあります。このコロナ禍の中、感染症対策が改めて重要であると認識したことと思いますが、実は舌ケアが感染症対策になることが分かってきました。


1日2~3回歯を磨くのは常識になっていますが、舌ケアとなると毎日している方はまだ少数ではないでしょうか?


ではなぜ舌ケアが必要なのでしょうか?


それは、舌にも古くなった細胞や口腔内細菌の6割以上が存在していることにより粘膜を保護するたんぱく質を破壊し、感染リスクが高まるのです。


近年では舌に対するケア商品が市販でもたくさん出てきています。色々なタイプの商品がありますが1番基本的なケアとしては、舌専用のブラシで1日1回奥から手前にかきだすように磨きましょう。


あまり奥を磨きすぎると嘔吐反射が出てしまうので適度にしましょう。


また、磨きすぎるのも舌に傷が付きますので軽くで大丈夫です。詳しくは、かかりつけの歯科に相談しましょう。

 

Comments


©Design MAJESTIC All Rights reserved.

095-827-3388

Tel

0120-44-1738

フリーダイヤル

(DATA)

稲澤歯科医院(長崎市・長崎駅前)

〒850-0057 長崎市大黒町3番1号 県営バスターミナルビル 5F   TEL:(095)827-3388   FAX:(095)823-6258 フリーダイヤル:0120-44-1738

E-mail: info@a8148.com     ina-dental@k5dion.ne.jp   http://inazawa-shika-jpn.com

 

診療科目:歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、歯周病科、審美歯科、障害者歯科、スポーツ歯科、予防歯科、在宅訪問歯科等

bottom of page