top of page

インプラントについてお話し致します。

稲沢歯科医院

皆様お口はお元気でしょうか!?

長崎市は長崎駅前にあります交通会館ビルの5階で開業しております、稲沢歯科医院です。

お口のケアや予防歯科、小児歯科はもとより、ホワイトニングなどの審美歯科や予防歯科なども力を入れております。

さて、ブログ第二弾の今回はインプラントについてお話していこうと思います。

ご存知の方 がほとんどだと思いますが、インプラントは歯を何らかの理由で失った方を対象とし ます。

インプラントと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「高い」「恐い」「痛そう」と いうマイナスなイメージだと思います。このことについてはあとの方でお話しするこ とにして、先に方法について説明します。

まず、インプラントを顎の骨に埋めるため には、そこの骨を精査する必要があるので、CTレントゲンできちんと確認をします。 (骨の状態によってはインプラントができないこともあります。)骨の状態が良けれ ば、患者様にしっかり説明して同意を得てから、後日処置に入ります。

処置当日は体 調をきちんと管理しながら行います。骨の中に埋まるインプラント体は純チタンから できていて、身体に親和性のある材質でできています。また、金属アレルギーが出に くく酸に対して高い耐腐食性もあるのでさびにくいのです。 骨の中に埋めた後は少し期間をあけて骨とインプラントの結合を待ちます。その後再 び来院していただき型取りをして、インプラント体の上に人工歯を作ります。

 

 

インプラントを埋めて人工の歯ができるまでに、だいたい下の歯で約3か月、上の歯 は約6か月程かかります。処置当日の時間としては約1~2時間程で終わります。

そして、皆様が一番気になるのがお値段だと思います。

インプラントは健康保険がき かないので、一本約25~30万円くらいはかかります。 「え!たかが歯一本で?!」とびっくりされる方が多いと思います。しかし、歯とい うのはそれほど大事なのです!!歯は全部で28本あります。(親知らずがあれば32 本)一本でも欠けてしまうと歯が傾いたり伸びたりして、咬み合わせが悪くなってい きます。

歯がないところを補う処置として、ブリッジや入れ歯が一般的です。ブリッジは健康 な歯を削らないといけないのが欠点ですし、入れ歯は取り外しが面倒で不便です。

そ れを考えると、実はケースによってはインプラントが一番良い方法であり、価値が十 分あります。

 

 

また、歯が一本もない方でも、数本インプラントを入れることでしっかり噛めるよう になるのでご相談ください。

次に気になるのが「痛そう」「恐い」といったイメージだと思います。

先ほどもお伝 えしたように、処置中はしっかり麻酔が効いているので痛みはほとんどありません。 今までも多くの方が痛みなく処置を受けられ、「よく噛めるようになった!」と満足 されています。

歯を失ってお困りの方、まずは相談だけでも気軽にされてください(^^)/ そして一人でも多くの方の悩みが解決できればと思っております!!

インプラントやその他、歯科治療のお問合せやご質問などございましたら、お気軽に稲沢歯科院までお問合せください。^^

©Design MAJESTIC All Rights reserved.

095-827-3388

Tel

0120-44-1738

フリーダイヤル

(DATA)

稲澤歯科医院(長崎市・長崎駅前)

〒850-0057 長崎市大黒町3番1号 県営バスターミナルビル 5F   TEL:(095)827-3388   FAX:(095)823-6258 フリーダイヤル:0120-44-1738

E-mail: info@a8148.com     ina-dental@k5dion.ne.jp   http://inazawa-shika-jpn.com

 

診療科目:歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、歯周病科、審美歯科、障害者歯科、スポーツ歯科、予防歯科、在宅訪問歯科等

bottom of page